みなさんこんにちは。ほんだしです。
ここ数年で私たちの生活の中に広く浸透した「サブスク」というサービス。
動画や音楽などのジャンルから浸透し始めたサブスクですが、最近ではそのジャンルも幅広くなってきています。
今回は、ワーママにおすすめのサブスクサービスについてご紹介します。
家事をラクにするものから健康・美容まで、幅広くご紹介していますのでぜひ最後までお読みください!

ワーママ目線で5つ厳選しました!
サブスクとは?
サブスクとは「サブスクリプション」の略語で、商品やサービスを一定期間、一定額で利用できる仕組みのこと。
例えば身近なところでいうと、
- 定額で見放題の動画配信サービス(HuluやNetflixなど)
- 定額で聞き放題の音楽配信サービス(SpotifyやAppleMusicなど)
- 定額で雑誌読み放題のサービス(dマガジンなど)
などがあります。



普段使ってるコレって、サブスクだったんだ!
と、意図せず活用している人も多いかもしれませんね。
- コスパが良い(利用頻度が高いほど◎)
- 登録、解約が自由にできる
- お試しキャンペーンのあるサービスが多いので試しやすい
家事をラクにするサブスク
まずは毎日の家事をラクにするサブスクからご紹介します。
共働き家庭ではどうしても家事の負担が重く、時には夫婦喧嘩のタネになることもありますよね。
そんな時は、思い切ってサブスクを利用して家事負担を減らすのもおすすめ◎
CaSy(カジー)


CaSy(カジー)は、家事代行のサブスクを展開しているサービス。
news every.やめざましテレビ、VERYを始めとした雑誌などのメディア掲載も多く、注目の高まっているサービスなんです。
人気のポイント
- 家事代行業界最安値水準
- Webで全て完結
- 自動マッチング機能により、面倒なキャスト選びが不要
- 担当キャストとはチャットで直接やりとり可能
CaSyのサブスクサービスは料理代行と掃除代行。
料理代行であれば、献立決めから調理後の後片付けまで行ってくれ、
掃除代行であれば、リビングから水回りまで徹底的にキレイにしてくれますよ。
登録時の厳しい審査をクリアしたキャストだけが在籍しており、実際に利用したユーザーによる事後評価制度も導入しているため、サービスの質も高いと評判。
ちなみに利用料金は以下の通り。利用頻度が高いほどお得になる仕組みになっています。
利用頻度 | 1週間に1回 | 2週間に1回 | 4週間に1回 |
---|---|---|---|
料金 (税込) | 2,409円/時間 | 2,519円/時間 | 2,629円/時間 |
ちなみに、サブスクではなくスポット(1回のみ)の利用も可能です。



使ってみたいけど、サービスやスタッフの質に不安もある…
という方には、初回限定のお試しプランがおすすめ。
- 料理代行…2時間4,700円(税込)で3日分の作り置き
- 掃除代行…2時間4,700円(税込)で水回り4点(キッチン・トイレ・お風呂・洗面所)
がお試しできますよ。
お試し利用にはCaSyでの無料会員登録が必要になるので、まずは登録から始めてみてくださいね。
\1分で簡単!無料会員登録/
リネット


リネットは、自宅にいたまま利用できるネット完結型のクリーニングサービス。
リーズナブルな上にスピード感や品質も良く、忙しい共働き世帯の人気を集めています。
人気のポイント
- WEBやアプリから24時間注文可能
- 宅配員に洋服を預けるだけ
- 洋服の受け渡しは朝6時〜夜24時までOK
- 大型クリーニング店と変わらない料金設定
プレミアム会員と呼ばれるリネットのサブスクプランでは、429円/月(税込)で以下のサービスを利用できます。
- クリーニング料金1,990円(税抜)以上で送料無料
- 最短2日後にお届け
- 宅配ボックス・コンビニ預け
- 朝イチ・夜イチ便(※対象地域限定)
- 翌日届け(※対象地域限定)
- リネット安心保証
- 無料毛玉取り・毛取り
- ダンボール無料手配
しかもなんと今なら、クリーニングの初回注文時にプレミアム会員に登録すると以下の特典が付いてきますよ!
- カットソー・セーターのクリーニング料金が1着無料
- クリーニング料金全品30%オフ
- クリーニング料金に関わらず1年間送料無料
- プレミアム会員費(月額429円)が2ヵ月無料



これは試してみる価値あり!!
持って行く洋服がかさばる・忙しくてお店が開いている時間になかなか行けない・取りに行くのが面倒…
などの悩みをすべて解決してくれるリネットのクリーニングサブスク、ぜひ一度試してみてくださいね!
\会員40万人以上のクリーニングサブスク/
健康・美容のサブスク
GREEN SPOON


GREEN SPOONは、パーソナルスムージー・パーソナルスープが毎月自宅に届くサブスクサービス。
無料パーソナル診断によって今の自分に必要な栄養素を診断し、その栄養素を含む野菜や食材が詰まったスムージー、スープを提案してくれるんです。



200種類以上の食材から、カラダや生活習慣に合わせて配合してるんだって!
必要な栄養が簡単に摂れ、忙しい朝食やランチに置き換えることもできるので、忙しい中でも健康管理をしたいワーママにぴったり!
人気のポイント
- カラダの悩み × 生活習慣から、今の自分に必要な栄養素を無料で診断チェックしてくれる
- レシピは管理栄養士と料理家監修
- 栄養バランスにこだわりながらも、美味しい味
- 食べ応えと腹持ちの良さでダイエットにも最適
- スムージーとスープは毎月自由に組み合わせられる
- 食材は全て無添加
- 調理不要なのでとにかく簡単、手軽
毎月自宅に届くサブスクプランは以下の3種類。
商品数 | 8個/月 | 12個/月 | 20個/月 |
---|---|---|---|
1個あたり料金 | 900円 (税込972円) | 875円 (税込945円) | 840円 (税込907円) |
利用回数などの縛りはなくいつでも解約できるほか、食べきれずに残っている場合の「スキップ機能」などもあり、自分のペースに合わせて続けることができますよ。



サブスクの前に、味や手軽さを試してみたいな。
という方は、公式サイトから単品で購入することも可能。
- 単品4個ボックス…950円(税込1,026円)/個
- 単品8個ボックス…925円(税込999円)/個
から選べます。
体力勝負なワーママのカラダをケアする一つの方法として、パーソナルスムージー・パーソナルスープを試してみてはいかがでしょうか?
\自分だけのスムージーを無料診断/
サブスクB


サブスクBは、日本初の「美容・コスメのサブスクサービス」。
化粧品やヘアケア、サプリメントなどの中から自由に3アイテムを選び、毎月定額で使うことができます。
人気のポイント
- 取扱商品は160種類以上
- バイヤーが仕入れた厳選商品が毎月続々入荷
- 3アイテムの選択ルールはなく、組み合わせ自由
- 3アイテムは毎月変更可能
- 全国一律送料無料
- 利用回数の縛りなしでいつでも解約OK



安くて手軽に美容商品が試せて、自分に合う商品が見つかりやすい!
と口コミでも評判です。
そして、サブスクBは初回特別価格がかなりお得!
初回限定 | 2ヶ月目〜 | |
---|---|---|
1月あたり料金 (3アイテム) | 税込2,178円 | 税込6,578円 |
1アイテムが3,000円〜4,000円の化粧品が多い中、3アイテム選べてこの価格はかなりコスパがいいですよね!
しかも定期回数の縛りはないので、合わなければ1回限りで解約もOK。
月々の美容代をお得に済ませたい方はぜひ一度試してみてくださいね!
\初回限定価格は公式サイトから/
通勤服やファッションの悩みを解決するサブスク
airCloset(エアークローゼット)


airCloset(エアークローゼット)は定額で好みの洋服が借り放題のサブスクサービス。
テレビで活躍する女子アナも愛用中の、国内最大級のファッションレンタルサービスなんです。
人気のポイント
- 3つの定額プランから自分に合うものを選ぶことができる
- テレビや雑誌などで活躍するスタイリストが、好みや悩みに合わせて洋服を選んでくれる
- 返却時の洗濯・クリーニングは不要
- 返却期限なし
- 実際に着てみて気に入った洋服は、会員特別価格で買取もできる
トップスとボトムスの組み合わせをそのまま着るだけなので、時短でおしゃれを楽しむことができ、
「服を選ぶ時間がない」「どんな洋服が似合うのかわからない」「服にかけるお金を減らしたい」
というワーママや子育てママからの人気を集めています。
定額プランは以下の通り。
ライト | レギュラー | ライト プラス | |
---|---|---|---|
初月料金 | 3,960円(税込) | 7,260円(税込) | 10,560円 (税込) |
お届け 着数 | 3着 | 3着 | 5着 |
交換回数 | 月1回 | 無制限 | 月1回 |
対応 サイズ | XS〜L | XS〜L | XS〜3L |
おすすめの人 | パーソナルスタイリングを体験してみたい人 | 色々な洋服を着てみたい、バリエーションを楽しみたい人 | 大きめサイズの服でおしゃれを楽しみたい人 |
パーソナルスタイリングが初めての方やお試し期間が欲しい方は、手軽なライトプランがおすすめです。
好みの洋服だけではなく、「普段着ないような服にチャレンジしてみたい!」という要望にも答えてくれるので、
「普段買わないけど、着てみたら似合った!」という体験を楽しむこともできますよ。



新たなジャンルに挑戦できるのはレンタルならではのメリット!
まずは無料登録で、コーディネート集や実際に届くアイテムをチェックしてみてくださいね。
\「おしゃれ」をレンタル/
忙しいワーママこそサブスクで毎日を豊かに!
今回はワーママにおすすめの5つのサブスクを厳選してご紹介しました。
ライフスタイルの変化に合わせて登録・解約が自由にでき、コスパも良いのがサブスクの大きなメリットですよね。
今回ご紹介したサービスはどれもワーママや子育てママに人気のサブスクなので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
自分に合ったサブスクを上手く活用して、忙しい毎日を少しでもラクに、豊かにしていきましょう!



ほんだしのつれづれぶろぐでは、ワーママの働き方やライフスタイルなどをメインに発信しています。Twitterも日々更新していますので、ぜひフォローしてくださいね!
▲ブログ村でランキング参加中!